こんにちは、求人担当のシゲです。
またまだ、油断できないコロナちゃん
普段、マスク着用で肌荒れでお悩みの方
当店の女の子たちは下記のような方法で防いでますよ~
“マスク荒れ”に要注意!
マスク着用による肌荒れの予防&対策法をチェック
コロナウィルス(COVID-19)の影響で手放せなくなったマスク。
花粉症の季節も相まって、マスクによる肌トラブルでお悩みのガールが急増中!
肌荒れや乾燥、ニキビなどのトラブルの原因と対策に加え、
効果的な予防方法を、JEWELRYの女の子たちにASK。
敏感肌さんも必見!
1.マスクの摩擦による“ニキビ”に注意!
「マスクの長時間着用で、口~あごにかけてニキビができた・悪化したという方を多く見受けます。
大人ニキビは摩擦によって生じやすいという特徴があるので、マスクが原因といえるでしょう」
「マスクをしていると、呼気(吐く息)中の水蒸気がマスク内に広がって、
保湿されたように感じている人が多いようですね。しかし、それは錯覚!
マスクを外すと水分は一気に蒸発して肌の水分を奪うため、肌が乾燥に傾くんです。
マスクをつけている間は何となく肌が潤っているように感じても、
外した時につっぱり感やヒリヒリ感を感じることがあるのはそのためです。
肌が乾燥すると表面のバリア機能が低下し、細菌やウイルスの侵入が容易になります。
すると口唇ヘルペスができやすくなったり、
湿疹が起こりやすくなります。同時に化粧ノリが悪くなり、肌のザラつきの原因にもなります」
「マスクのかぶれ(接触皮膚炎)で口周りが赤くただれて粉をふくことがあります。
軽度のかゆみがあり、熱めのお湯で洗顔するとヒリヒリと刺激が現れます。
またマスクに付着した花粉やホコリ、
汚れによる肌への刺激も肌荒れの原因となる場合があるので注意してください」
マスクによる肌荒れ、どう対処すればいい?
1.マスクにコットンを挟むと、摩擦ニキビが軽減!
2.乾燥対策には、しっかり洗い&たっぷり保湿が重要
3.かぶれによる肌荒れ対策。まずは肌を清潔に保つことから
まずは洗顔をしっかり行い、
肌を清潔に保つことを心掛けることを心掛けるのが大切ということです。
皆さん、この時期、猛暑に負けず
稼いでいますか?
稼げていますか?
稼いでいる女の子・稼げていない女の子
極端に差が出ますよね~
でも、一番肝心なポイントは
『お店選びを間違わないこと』
かなり重要です。
当店の女の子達は皆さん
稼いでいます!
稼げています!
妙に真面目なワタシはお給料を1円たりとも盛れないのです。
本日、ご紹介する女の子は
クロエさん age.22
T169.B88(E).W57.H88
お給料はコチラ
貴女のアピールポイント教えてください
JEWELRYは貴女のアピールポイントを高く評価いたします
■